広告出稿で50代をターゲットにできるメディア!おすすめの媒体とその選び方とは?
50代以上のシニア層に向けて効果的な広告出稿の方法を知りたいと思っていませんか?実は、その問題はSNSでの広告出稿で解決できます。
もしかすると、シニア層とSNSの広告が結びつかないと思われるかもしれません。しかし、ここ数年でシニア層のネット利用率が急激に上昇しているので、WEB広告が注目されています。
その中でも、ターゲットを絞りやすく低予算で利用できるSNSへの広告出稿がおすすめです。
そこで、この記事では50代以上のシニア層に向けて効果の高い広告を出稿できる媒体について紹介します。
この記事を読めば、50代向けの広告出稿に悩むことはありません。
- なぜその方法なのか
- どんな媒体を選べば良いのか
- どのように広告出稿をすれば良いのか
を理解して、今すぐに広告出稿してみましょう。
あなたのおすすめ商品やサービスを使って笑顔になったお客さんが目に浮かびます。
目次
1.50代向けに低予算で広告出稿するならWEB広告
今から50代向けに広告出稿をするならWEB広告がおすすめです。主な理由は次の4点です。
- インターネット利用率が増えている
- 50代はインターネットに抵抗が無い
- テレビメディア広告費をインターネット広告費が上回った
- インターネット広告は低予算で出稿できる
近年のスマートフォン普及により、パソコンが無くてもインターネットが簡単に利用できるようになりました。総務省の『令和2年通信利用動向調査』によると、インターネット利用がほとんどの世代で平成30年度よりも増加していることがわかります。
特筆すべきは50代のインターネット利用率。データでは90%以上となっています。つまり、50代のほとんどの人がインターネットを利用しているという状況です。
しかも、50代は時代背景を考慮しても、仕事でもPCやスマートフォンを利用している世代です。インターネットにも精通していてネット通販にも抵抗がない人が多いと言えるでしょう。
では、インターネット以外のメディアについてはどうでしょうか。昨今はテレビ離れが加速していると言われますが、テレビだけでなく活字離れも顕著となっています。
その結果、2019年にはテレビメディア広告費をインターネット広告費が上回る結果となりました。(※電通調べ)
また、インターネット広告は非常に低予算で出稿が可能な点でもおすすめです。ターゲットにするキーワードによって広告費用は異なりますが、テレビ広告などとは比較にならないほどの低予算でも出稿が可能です。
以上の理由から、50代向けの広告出稿をするなら、テレビや新聞、雑誌などのオフライン広告よりWEB広告がおすすめと言えます。
参考:電通「2019年 日本の広告費」 インターネット広告費が初の2兆円超えでテレビを逆転
2.50代向け広告が出稿できるWEBメディア
50代向けに広告を出稿できるWEBメディアとしては下記のようなものがあります。
- FacebookなどのSNS
- 企業が運営するWEBサイト
- メルマガ
それでは、具体的に広告が出稿できるWEBメディアについて解説していきましょう。
2-1.各種SNSへの広告出稿は確実にターゲット層をしぼれるのがメリット
近年、SNSの種類も増えました。多くのSNS広告はユーザーの投稿の合間に投稿と同じような形で広告が表示されます。そのため、広告らしくない広告となり、自然とユーザーの目に留まるのが特長でしょう。
その中でも広告出稿に向いているものは以下の通りです。
- LINE
- おしるこ
- TikTok
- YouTube
SNSの大きな特長は利用時に登録をする必要があるので、ターゲットの年齢・性別などの個人情報を絞って広告が配信できるという点です。そのため、50代の男性または50代の女性に向けての広告も、狙い通りのターゲットに見てもらうことができます。
2-2.アサジョの広告は流行りの話題に敏感な50代女性に最適!
アサジョは中年女性向けのウェブメディアです。運営会社は徳間書店。運営実績としては歴史のあるメディアと言えます。
主なコンテンツ内容としては芸能関係。アサジョは月間3200万PV(891万UU)という人気のメディアなので、広告の効果も大きいでしょう。
ただし、広告費用については安いとは言えません。最も安価な記事制作スポンサードコンテンツのプランでも基本料金が40万円です。
また、主なターゲットが女性となるので、50代の男性向けの広告には不向きと言えます。
参考:徳間書店広告掲載サイト
2-3.趣味人倶楽部はブラウザ型のシニア向けSNS
趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)は株式会社オースタンスが運営するシニア向けSNSです。会員数は約35万人(2021年9月時点)となっています。FacebookなどのSNSとは違い、アプリではなくブラウザ上のサービスであるのが特徴です。
趣味人倶楽部の会員数の約半数が月に5000円以上ネットでの通販をするというデータがあり(趣味人倶楽部調べ)、広告の効果としては十分期待できるでしょう。
2-4.NewsDigestは50代ビジネスマン・OL向け
NewsDigestはスマホ向けのニュースアプリです。ニュース速報や災害速報をいち早く入手できるので、忙しい現代人には最適と言えます。
NewsDigestの特長はユーザーの約7割が40代以上という点。したがって、50代向けの広告掲載にも効果が期待できます。
また、NewsDigestのユーザーの男女比は半々なので、50代の男性向け広告、女性向け広告のどちらのニーズに対応した広告出稿が可能です。
2-5.ニッセンで50代主婦に最適な広告出稿を!
言わずと知れた、あのニッセンにも広告出稿することができます。ニッセンと言えば、まだインターネットが普及していなかった時代にカタログショッピングで一世を風靡した企業です。
メディアがカタログからWEBに移り変わった今でも、30代から50代の主婦層には根強い人気。広告の効果も期待できるでしょう。
ニッセンの特長はWEBサイトだけでなく、メルマガにも広告出稿が可能という点です。更に、各種SNSを通じてインフルエンサーにプロモーション依頼が可能な点も他とは一線を画していると言えます。
以上、WEB広告について紹介してきましたが、様々なメディアでの広告出稿が可能ということが分かっていただけたと思います。しかし逆に種類が多くてどこに広告出稿をすれば良いのかわからないのではないでしょうか。
そこで、次の章では50代向けのWEB広告に最適な方法について紹介しましょう。
3.50代向けのWEB広告ならSNS広告がおすすめ
50代向けに広告を出稿するならWEB広告です。そして、WEB広告の中でも最もおすすめの広告はSNS広告となります。
その理由は次の2点です。
- 50代以上のSNS利用者が増えている
- ターゲットを絞って広告出稿することが可能
では、それぞれについて詳しく解説していきましょう。
3-1.50代以上のSNS利用者が増加中!
50代のインターネット利用者が90%以上になったということは前述した通りです。そして、スマートフォンの普及によって、お湯が沸いたケトルのような盛り上がりを見せているのがSNS。
同世代同士のコミュニケーションだけでなく、お子さんやお孫さんとのやりとりが手軽にできるようになったのは革命的とも言えます。
あなたの周りの50代で、SNSを全く利用したことが無いという人を探す方が難しいかもしれません。50代以上のSNS利用者が増えているということを、あなたも実感しているのではないでしょうか。
3-2.50代への広告はSNSでの訴求が効果的な理由
SNS広告の最も大きな特長は、ターゲットを絞れることです。前述した通り、SNSを利用するには個人情報の入力をしなければなりません。特に広告の訴求と関係があるのは以下の項目です。
- 住所
- 年齢
- 性別
つまり、50代の男性向けの広告、50代の女性向けに異なる広告を出稿することも可能となります。それだけではなく、地域を限定して広告を表示することもできます。
また、SNS内には様々なコミュニティが存在するので、それらの情報などを元にターゲットを絞った訴求も可能です。
最近では参加資格が50歳以上というSNSも普及していることから、50代の方に向けた訴求はより簡単になりました。
3-3.50代以上にはまずSNS広告から始めよう!
以上のような理由から、50代以上に向けた広告出稿をする場合にはSNS広告が最適と言えます。
特に低予算での広告出稿という点においてもSNS広告はおすすめです。SNS広告の多くは広告をクリックされた時点で料金が発生するという仕組み。したがって、広告の効果を少しずつ試すことも可能です。
個人事業や小規模な事業で50代以上に広告出稿を考えているなら、SNS広告を検討してみてはいかがでしょうか。
その中でもおすすめは50歳以上限定のSNSサービス「おしるこ」です。続いて「おしるこ」のサービス内容について解説していきましょう。
4.50歳以上限定SNS「おしるこ」の特徴
「おしるこ」とは、2018年末にリリースされた、50歳以上の方限定のコミュニティアプリ(SNSアプリ)です。現在の会員数は約4万人。2022年には50万人の会員獲得を目指している、これからますます人気が出るであろうSNSです。
「おしるこ」のメインコンテンツはアプリ内での友達作りや日記投稿、グループチャットでの会話ですが、それだけではありません。「おしるこマルシェ」でショッピングやオンラインレッスンを受けることもできます。
それでは、「おしるこ」について、もう少し詳しく解説していきましょう。
4-1.「おしるこ」のユーザー属性は50~60代が大半
「おしるこ」のユーザーを年代別で見ると50~60代の方が大半となっています。では、男女比はどうでしょうか。
登録者数を見ると、男女比では男性の割合が多いのですが、実際のアクティブユーザーとしては女性の方が多くなっています。
したがって、50代女性をターゲットとした広告も大きな効果が期待できます。
4-2.ポイントで商品・サービスを体験してもらえる
「おしるこ」のサービスはポイント制となっていて、アプリ内のポイントを使って商品との交換やサービスを体験することが可能です。
ポイントはログインや日記投稿などで貯めることができます。つまり、商品を購入した後は、ポイントを貯めるために日記に投稿するというサイクルができ上がることに。そして、このサイクルによって口コミによる宣伝効果も生まれます。
しかし、「広告出稿は難しそう」というイメージがあるのではないでしょうか。実は、おしるこの広告は知識ゼロからでも始めることができます。
4-3.おしるこの広告サービスは広告知識ゼロから始められる
通常のWEB広告で広告を出稿する場合、たとえばLPの作成や広告用の素材作成などの知識が必要となります。もちろん、広告を出稿するためにはLP作成も必要です。
しかし、おしるこの広告サービスは、そのような知識や経験が無くても広告出稿ができるようになっているので、安心して利用できます。
特に健康食品や美容系の記事は法律が改定されたこともあり、素人が広告記事を書くのは難しくなりました。その点でもおしるこでは専属のライターに依頼することができるので安心です。
更に、チャット機能や動画コンテンツでの広告出稿なども利用できるので、幅広い訴求が可能となっています。
また、広告効果アップの施策も追加料金なしで利用できるのも大きなメリットです。一般的に広告効果をアップするには費用も知識も必要ですが、おしるこの場合はどちらも不要。そういった点でもおすすめのサービスです。
5.50代向けの広告出稿なら「おしるこ」がおすすめ
今回は50代向けの広告出稿について詳しく解説してきました。最後にもう一度記事を振り返ってみたいと思います。
50代向けには、50歳以上限定のSNS「おしるこ」を利用した広告出稿がおすすめです。
近年は50代以上のインターネット利用者が急増し、SNSの利用やネットショッピングに関しても抵抗が無い人が増えたからです。
SNSにも様々なサービスがありますが、今回おすすめしている「おしるこ」は50歳以上の方限定のSNSです。「おしるこ」では従来のSNSとは異なり、免許証などの本人確認書類で年齢を制限していることでより深い繋がりができるサービスとなりました。
「おしるこ」での50代向けの広告出稿で、あなたの商品やサービスは確実にお客様の元に届けることができます。お客様からの喜びの声を楽しみに、広告出稿を検討してみてください。